当社は、お客様が“安心して工事を発注できる会社”を目指し、信頼の技術で50年もの間地域の皆様に選ばれ続けてきました。 ナベカンは、常に“メリットを感じていただけるサービス”を追求。「住まいのアトリエ」や「高齢者支援事業」等を通じて建築、設備、不動産など、お客様の立場に立った“他にない”細やかなサービスで、地域の皆様の安心・快適な暮らしを創造しています。

電話:03-3993-5133 不動産部:03-6914-5142
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
お問い合わせ
直結給水切り替え工事施工事例
公共事業施工事例
ナベカン通信
お知らせ
お客様の声
イベント報告
ナベカン社長BLOG
ナベカンの品質へのこだわり
ナベカン公式 Facebookページ
表彰・掲載 履歴
 

社長ブログ

アメリカンフットボール危険タックルとオウム真理教のサリン事件  [2018年05月22日]

関西学院大学と日大の試合で進行しているプレートは直接関係ない関西学院大QBの選手に日大の選手が

悪質タックルを仕掛けたという話しが問題になっています

タックルを受けた選手が傷害で告訴したこともあり、傷害を示唆した件については司直の調査も入ることに成のでしょう

ここで、問題なのがタックルをした選手が「相手のQBを壊してこい」と、指示されたと言う事です

周囲の証言などを集めると、「壊してこい」という指示は確かに有ったんだろうと思います

そこで、日本のスポーツと指導のあり方ですね

コーチや監督と選手達が対等の立場で無いのが一番問題です

それに、指示するコーチや監督も大人としての常識を持ち合わせていない特殊な世界にしてしまっている場合が結構有ることが明らかになりましたね

伊調選手と栄監督との話も、栄監督がまるで子供のような振る舞いをしていた事が問題になりました

また、選手もコーチ監督に言われると反論できず自らの考えでそれに立ち向かうことも無い

よく考えれば、いけないことと解るはずなのに言われたままに違法行為をしてしまう

オウム真理教でも、多くの信者が言われたままに自分たちの組織に都合が悪い人々を殺してしまっていましたね

なぜ、そのときに指示を受けた人間が「殺人罪は犯したく有りません」と断れなかったのでしょう

なぜ、日大の選手は「QBをぶっ壊してこい(ラフプレーでも構わないと言う前提で)」という指示に「ルール違反はしたくありません」と断れなかったんでしょう

理由は自分で考える事を止めてしまっていたからです

タックルした選手はおそらくその後、自責の念に駆られていたと思います

では、なぜ断らなかったか?

自分で考えていないからです

善悪を判断するのは最後は自分でしなければいけません

組織の中でも違法な指示を受けてそれを実行するのは犯罪です

殺人を指示されてしてしまうヤクザの鉄砲玉と同じ

麻原彰光に指示され殺人やサリン事件を起こしたオウムの信者達と同じでしょう

スポーツを通した教育での最大の目的は、正直で真面目で努力をいとわず思いやりのある大人にする事でしょう 善悪の判断が自分で出来ないのでは大人になれません

いま、日本のスポーツ界が突きつけられてる問題ですね

監督コーチにもっと大人になり、選手も指導者も対等な立場になって欲しいと思いますし

家庭でも是非とも善悪の判断がきちんと出来る大人に子供達を育てて欲しいと思います

テーマ:社内研修個人活動
Posted at 11:34