当社は、お客様が“安心して工事を発注できる会社”を目指し、信頼の技術で50年もの間地域の皆様に選ばれ続けてきました。 ナベカンは、常に“メリットを感じていただけるサービス”を追求。「住まいのアトリエ」や「高齢者支援事業」等を通じて建築、設備、不動産など、お客様の立場に立った“他にない”細やかなサービスで、地域の皆様の安心・快適な暮らしを創造しています。

電話:03-3993-5133 不動産部:03-6914-5142
<<  2024年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
お問い合わせ
直結給水切り替え工事施工事例
公共事業施工事例
ナベカン通信
お知らせ
お客様の声
イベント報告
ナベカン社長BLOG
ナベカンの品質へのこだわり
ナベカン公式 Facebookページ
表彰・掲載 履歴
 

社長ブログ

東海道新幹線N700系の先頭車両の屋根が一段低い  [2023年01月07日]
N700系の先頭車両の屋根
一段低いのをみなさんご存知ですか?
N700先頭車両
 
N700A
トンネルに入るときの微気圧対策の一部でもあると思います
室内の天井も
2号車は
 
N7002号車
こんな感じで私が伸ばした指先から天井まで7〜8センチ
一方1号車は?
 
N700A先頭車室内天井
 
と、こんな感じで私の伸ばした手が丁度天井に届きます
外から見た天井の段差ははかれないのでちょっと不明 天井懐に何かがあるからと思って調べてみました
N700は16両のうち先頭の1号車と16号車だけはモーターのついてない付随車です
交流25000ボルト60Hzを二つのパンタグラフでで架線の電気をとって走っています
パンタグラフ2個で14両の電動車に電気を回しているので、特別高圧電気を通す線が屋根裏通ってるかと思ったのですが
屋根の上に特高の引通し線はN700Aとかでは露出で配線されてますので関係はなさそうです
どうやら単純に天井が低いのと同じく屋根も低くなっているんでしょうね
1号車が空いているのでよく乗るのですが、走行に必要な電気機器(特にVVVFインバーター)がないので
ほかの車両より「ヒューン・キーン・シュー」といったインバーターの周波数が頻繁に変わる音が少し静かな気がします
 
テーマ:個人活動
Posted at 09:36