東京都港区T様邸家族構成:単身 改装部分:全面改装
施工工期:1か月 住宅形態:マンション(1LDK・約30㎡) 費用:約390万円
|
![]() |
リビング・ダイニング
【リフォーム前】
【リフォーム前】

ユニットのデッドスペースも格納棚に。
廊下と居室の床の間にある10㎝位の段差を、フローリングの下地で調整してバリアフリーにしました。

壁一面のシステム収納を利用して賢く収納。
物が多く狭く感じたので、大型の収納スペースを作ることで広々とした空間に。パナソニックのキュビオスは、サイズ展開も豊富で、引出しなどのパーツも自由に選べるので、オーダーメイド感覚でお選びいただけます。
採用機器
【収納】
メーカー:パナソニック
品名:キュビオス W3200D500H2000

いくつもあったタンスを処分し、天井をクローゼットとして利用しました。
クローゼット扉はパナソニックのもので、内部はお客様と相談しながら棚板やハンガーパイプを取付けて使いやすくしています。
天井には取外し可能の物干しをつけて、見た目もすっきり。
採用機器
【クローゼット扉】
メーカー:パナソニック 品名:レセンテ折戸 W2500H2400

トイレ
今までは3点式ユニット(浴槽、手洗い器、便器のついたユニットバス)であったため、電気を使用するウォシュレットはつけられませんでした。それぞれドアもついて、独立したことで、電気を使用するウォシュレットも付けることが可能になりました。
採用機器
【ユニットバス(浴室/トイレ分離型) 】
メーカー:フジヤマ 品名:ラビックス 1116サイズ


Posted at 15:20